静岡県の人口は、全都道府県中第10位。県庁所在地の静岡市は、人口70万人と商業施設はもちろん文化的な施設が充実する程よい規模の都会です。
世界遺産となった富士山を眺望し、山・海・川の自然にも恵まれています。
夏に涼しく冬に温暖な気候、東京へ片道1時間の良好なアクセスなど、静岡で「暮らす」魅力をご紹介いたします!

  1. 生活について

    コンビニを始め薬局・スーパー・100円ショップなど日用雑貨はもちろんのこと、大型ショッピングセンターなどが揃います。静岡駅だけでなく、藤枝駅・焼津駅周辺にも商業施設や銀行・郵便局といった施設が整備され、便利な毎日が過ごせます。足を伸ばせば、県外からの観光客が集う「焼津さかなセンター」や気軽に入れる温泉施設なども充実!

    通勤圏内での月額賃料の目安
    (賃貸住宅)
    • 静岡駅徒歩圏内
    • 新築1LDK:9万円~10万円/月
    • 焼津駅徒歩圏内
    • 新築1LDK:6万円~7万円/月

    静岡駅前

    焼津駅前

    藤枝駅前

  2. 娯楽について

    静岡といえばサッカーファンにはおなじみの聖地。スポーツ観戦だけでなく、マリンスポーツやアウトドア・ゴルフなどのメッカが数多いのも特徴のひとつとなっています。美術館や博物館・動物園・水族館といった施設の充実も魅力的です。また、文化施設の充実度は、なんと東京都区部を上回っています。
    アジア最大級のストリートパフォーマーが集まる「大道芸ワールドカップ」、姉妹都市カンヌとコラボした野外上映「シズオカ×カンヌウィーク」といった数々のイベントも毎年開催しています。オフタイムも十分に満喫できます!

REQUIREMENTS

募集要項

各部門の募集要項はこちら

CONTACT

ご応募・お問い合わせ

採用に関するお問い合わせ・資料請求・
応募についてはこちら